
パールエステ ステイン 1.6g 各色 (トクヤマ)
ログイン後に価格が表示されます。
パールエステとは、ハイブリッドセラミックの一種です。
パールエステのフィラーは、真珠の成長と同じような成長過程を経て合成された単分散の微小球状無機フィラーで、この特殊なフィラーが82wt%(重量比)含有されています。
パールエステとは
パールエステは当社独自のフィラーコントロールテクノロジーで創り上げたサブミクロン球状フィラーを主成分としたハイブリッド型硬質レジンです。
「パールエステ」の名前の由来は球状フィラーの製法にあります。本フィラーはゾルゲル法という製法で合成していますが、それは真珠(パール)の成長と同様に、極微小の核を起点として、ひとつひとつのフィラーを真球状に育て上げていくものです。このように真珠の成長と同じような成長過程を経て合成された単分散の微小球状無機フィラーを、82wt%という高い充填率で均一にマトリックスレジンに分散させることで、高強度の審美修復材料「パールエステ」が誕生しました。
補綴・修復物表層に使用する「エナメル」などはサブミクロン球状フィラーとナノ球状フィラーから成り、「デンチン」などには微小の不定形無機フィラーを一部添加することで、更に強度を高めています。
球状フィラーにより、ペースト操作時ののびや、研磨時の艶出しの容易さ、対合歯を痛めないこと、口腔内での滑沢性維持、また強度面でも、破折やチッピングに強く、優れた耐摩耗性を有する材料を開発することができました。更にレジン特有の着色も最小限に抑えられています。
(管理医療機器)認証番号21600BZZ00301000
特長
●スープラナノ球状フィラーを配合したハイブリッド型硬質レジン。(82wt%)
●微小球状フィラーの効果で、長期的な艶の持続が可能となり、着色も抑制できます。また対合歯を痛めにくく、自身も磨り減りにくいという特長をもっています。
●長期的な審美性が求められるエナメル系ペーストと、強度が必要となるデンチン系ペーストでは、使用しているフィラーと配合を調整し、それぞれに適した物性を追求しました。
●ペーストにはチキソトロピー性があり、術者の好みに応じて、ペーストの稠度をコントロールして使用することが可能です。
包装
1箱=
フロアブル(各2.7g/1.5mL) F1、F2
オペーク(各2.5g/1.5mL) OA2、OA3、OA3.5、OA4、OB2、OB3
[歯冠用レジン(各5.1g/2.6mL)]
オペーシャスデンチン ODA2、ODA3、ODA3.5、ODA4、ODBr、ODB3、ODY
デンチン DA2、DA3、DA3.5、DA4、DB2、DB3
クリアデンチン CD3、CD4
エナメル E1、E2、E3、Oc、AM
クリアエナメル CE
トランスルーセント T、TCv、TLV、TG
リキッド(5mL) 1本
[付属品]
パールエステセパレーター(5mL) 1本
パールエステエアバリア材(7mL) 1本
筆No.31(平) 柄1本・筆先10本
小筆(直シルバー) 2本
ディスポディッシュNo.1 5枚
遮光カバーNo.1 1枚
パールエステセットケース 1個
フェルトホイールFM17(許可番号:08B2X00011) 6枚
メタルタイト(承認番号:21000BZZ00115000) 1本
主成分
【オペーク】Bis-MPEPP、UDMA、シリカジルコニアフィラー、その他
【フロアブル】Bis-GMA、TEGDMA、シリカジルコニアフィラー、その他
【歯冠用レジン(オペーシャスデンチン、デンチン、エナメル、トランスルーセント、ガム)】Bis-MPEPP、TEGDMA、UDMA、シリカジルコニアフィラー、その他
【リキッド】Bis-MPEPP、UDMA、その他
添付文書をご確認ください