ミラノール顆粒11%(フッ化ナトリウム) 劇薬
ログイン後に価格が表示されます。
う蝕予防フッ化物洗口剤
ジャストな水量で簡単に洗口液がつくれます。
フッ素には歯質の強化(フルオロアパタイトの生成)、結晶の質的改善による耐酸性の向上や酸産生の抑制(抗菌作用、抗酵素作用)といった作用のあることが知られています。
ミラノールの洗口液は、歯のすみずみまで素早くいきわたるように、また歯へのフッ素の取り込みを促すよう調整されており、う蝕予防をより効果的にします。
用法及び用量 〈毎日法〉 通常フッ化ナトリウムとして0.05~0.1%溶液5~10mLを 用い、1日1回食後又は就寝前に洗口する。 〈週1回法〉 通常フッ化ナトリウムとして0.2%溶液5~10mLを用い、 週1回食後又は就寝前に洗口する。 〈洗口方法〉 薬液を口に含み、約30秒間薬液が十分に歯面にゆきわた るように含み洗いさせる。次に薬液を十分に吐き出させ る。 1回に口に含む液量は、年齢等による口腔の大きさを考慮 して定めるが、通常未就学児で5mL、学童以上で7~ 10mLが適当である。