キシロカインポンプスプレー8% 80g 劇薬
ログイン後に価格が表示されます。
定量噴霧式表面麻酔剤
【作用と効果】 表面麻酔
【用法・用量】 リドカインとして、通常成人では8~40mg(1~5回の噴霧)を使用する。 なお、年齢、麻酔領域、部位、組織、体質により適宜増減する。 〈使用方法〉 添付のノズルを装着し、ノズル内に溶液が充満するよう、患部に噴霧する前に火気に注意して、少なくとも5回空噴霧した後に麻酔部位に噴霧する。麻酔部位に噴霧する際には溶液が霧状となるようノズルを強く押すこと。 1. ノズルを1回押すごとに溶液0.1mL(リドカインとして8mg含有)が噴霧される。通常1~5回の噴霧(溶液0.1~0.5mL:リドカインとして8~40mg)で十分である。広範な部位を麻酔する場合及び麻酔効果をさらに長時間持続させる場合には、噴霧回数を適宜調節する。ただし一時に25回(リドカインとして200mg)以上の噴霧は避けること。 2. 小児に使用する場合や、扁桃炎等で充血している場合には十分注意して使用すること。 3. 残液量が少なくなった場合はチューブの先端が下側になるようにして使用すること。 添付文書をご確認ください